湯船に浸かるのは好きだけど、体や頭を洗うのは面倒だな…
風呂キャンセル界隈なんてカテゴリーが確立された昨今ですが
暑い夏!汗でベタベタの体のまま布団に入るなんて嫌ですよね。(諸説あり)
そんなズボラな時短男子におすすめなシャンプー御座います。
![]() | 花王 メンズビオレワン オールインワン サボン 本体 480ML 価格:998円 |

メンズビオレONEがおすすめな理由
- 1本で全身一気に洗い上げられる手軽さ
全身を濡らしたら、何も考えずシャンプーを手に出し全身を同じ泡で洗える。これってめちゃくちゃ楽じゃないですか?
- 洗浄力が高く頭皮の嫌な臭いもしっかりとれる
泡立ちがよく頭皮や体のベタベタをスッキリ洗い流せます。
シャンプーによっては予洗いが足りないと泡が消えていってしまうものもありますが、メンズビオレONEはそんな事はなく驚くほど泡立ちがいいです。
洗い方が悪かったり、洗いが足りないと頭皮に嫌な臭いが残りがちですが、一度の洗浄でしっかり臭いも落とせます。
- フルーティサボンのいい香り
フルーティーサボンとはなんぞや…
私も始めはそう思いました。今もそう思っています。
フルーティーとは柑橘系以外の果物の香りの事だそうです(ピーチ、アップル、メロン等甘く爽やか果物系の香り)。そしてサボンですが、どうやらフランス語で石鹸という意味のようです。
甘い香りと言うよりは爽やかな香り寄りなので、シトラス系の香りが好みな私でも嫌な感じは全く無く、むしろ良い香りだと思うくらいでした。
- 狭いお風呂でも置き場所に困らない
一本でシャンプー、ボディーソープ、フェイスウォッシュが完了するので一人用アパート等の狭いお風呂でも場所を取りません。
ポンプ底のヌメリ掃除も一本なら楽ですよね。
ヌメリ掃除なんてあり得ない!ってタイプの方でしたら、詰め替え用に設置できる『らくらくスイッチ』なるものが販売されています。
こちらは壁のフックや手すり等に吊り下げるタイプに変身させる商品で、逆さに吊り下げられるので無駄なく使いきれるのもポイントです。
気になる点
- 洗浄後の髪のきしみ
洗浄力の高さ故か洗浄後の髪の指通りは良いとは言えず、油分をしっかり持ってかれた感じとなります。
その為気になる方は、今回のコンセプトとは離れてしまいますがトリートメントやヘアオイル等の併用をおすすめします。
- 目にしみる
メンズビオレONEに限った事ではありませんが、目に沁みます。
髪、顔、体と謳っておりますこちらの商品ですが、その順番で洗うとほぼ確実に目をやられます。
そこで私のおすすめの順番が『体、髪、顔』です。
それだと他の商品でも良くない?
そう思いますよね。しかしこのシャンプーを使うからこそ、手に付いた泡もそのまま、途中で洗い流す手間が無くなる事を忘れないで頂きたい。
節水にも繋がっているんですよ。
その他ラインナップ
- 肌が敏感な方などには
メンズビオレONEにはなめらかタイプなる商品もラインナップされており、こちらの商品の特徴としては、洗い上がりがややしっとりとした感じになる事です。
肌が敏感な方はこちらの方がいいかも知れないですね。
私も冬の間に使ってた時期がありましたが、洗い上がりの肌が少しヌルっとした感じが残るのであまり好みではなくその後は使ってません。
ただ保湿力はしっかりあるように思います。
![]() | 価格:961円 |

- 女性でも使用可能
商品名にメンズと入ってますがもちろん女性でも使用可能です。
今はメンズだけでなく女性や子供など家族みんなで使うのをコンセプトとした商品もラインナップされていますので、メンズやレディースといった表現が気になる方でしたらそちらを試してみても良いのではないかと思います。
![]() | 価格:1520円 |

まとめ
ここまで紹介させていただきましたが、私が一番気に入ったのは香りですね。画面越しでお届けできないのが残念でなりません。
それに加えて汗っかきの私でもしっかり洗浄でき、嫌な臭いも残らない洗浄力の高さ。
他のメンズ商品と比べて値段も手ごろ。
こんな満足感のある商品は中々ないのでは?
そもそも私がメンズビオレONEを購入するきっかけですが。育児中の時短の為でした。
子供と風呂に入る際ささっと終わらせたいなと思った時、目に付いたのが赤ちゃん用石鹼でした。
赤ちゃん用石鹸って全身洗えるんですよ。
大人も一つの石鹸で全身洗えたら良いのにと思い見つけたのがメンズビオレONEでした。
忙しい毎日のストレスを少しでも減らしてくれる素晴らしい商品だと私は思います。
コメント